師匠のセッションに行きました。
音楽教室は卒業したけど、繋がりはずっと大事にしたくて通っています。
ドラムのお友達が写真を撮ってくれたので飾っておきます。
実は夕方くらいからあたまが痛くて。6月の疲れかもしんないです。
早くうちに帰って横になりたい。
日々の箇条書き。
週末は久々に2連休。うれしい。
6月は休みがあまりなかったので、充実してたけど、ちょっと一息つきたかったのです。
天気が良さそうなので、海辺のカフェに行って青いクリームソーダを飲みたいです。千疋屋のパフェも食べたいなあ。
食べることばっか考えてるなあ。
---------------------------------------------
そういえば、この夏は「浴衣でジャズライブ」的な催しがない。
せっかく去年、大正ロマンな素敵な浴衣を買ったのに、もったいないです。
一度くらい、袖を通したいです。
---------------------------------------------
この動画面白いです。
リズム隊の方は特に共感するんじゃないかなあ。
サングラス。
暑いです。テレビの情報によると、東京は梅雨明けらしい。
しかも今週末から7月突入のようで、カレンダーを二度見してしまいました。
つい先日まで咲き誇っていた緑道のアジサイは、すっかり色あせていました。
夏です。これから2~3か月は暑さとの戦いです。
日差しが強すぎてまぶたがヒリヒリするので、移動時はサングラスを使うことにしました。
ちょっと威圧感のあるデザインなので、魔除になりようです。
-----------------------------------------
ハラスメント予防のため、「つるんだら面倒くさそうな人感」を自己演出するのが最近のわたしのテーマだったりします。
濃いメイク、大きなモチーフのピアスは絶大な効果があると個人的に思います。
ほんとは髪も金髪とかにしたいのですが、わたしは平日昼間は一般企業で働いている人間なので、それができなくてホント残念。
それいけ!うんぱんまん。
街に人が爆増したのを、ベース運搬しながら体感しています。
昨日は地下鉄の渋谷駅で乗り換えをしたのですが、駅のホームのキャパを超える乗客が往来しており、しかも通路が狭いので身動きを取るのが困難でした。
帰りも結果的にわたしが乗っていた車両が満員電車となり、楽器が傷つかないよう庇いながら壁際にへばりついてました。
動線確保のため「すいません」って一日中言ってた気がする。
気を使って凄く疲れました。でも、これも仕事のうちなんだと自分にいい聞かせてます。
今日の現場は行き慣れた横浜なので、そこそこ気が楽です。
6月最後の案件しっかりやってきます。
酒を飲むと、ときどき体が痛くなる。
アルコールを飲みすぎた数時間後に体が痛くなる方いませんか?
わたしはときどきそうなります。手足(主に前腕、太もも、関節)が痛くなるのです。
調べたところ「急性アルコール筋症」といって、飲酒によって筋肉組織が破壊されることで痛みが発生するらしい。
先ほど、体の痛みで目が覚めたのでプロテインを補給したところ、不思議とすぐに改善しました。で、目が冴えてしまったので、今これを書いてます。
体は痛くなったけど、いいお酒だったから後悔してないです。
楽しい飲み会でした。
——————————————
飲み会の帰りに「みはし」本店であんみつを買いました。
一人で来たり、誰かと来たり、なにかと思い出のあるお店です。みはし。
ちなみにわたしはフルーツクリームあんみつが好きです。