先日、自分の楽器を診せに新大久保の某クロサワさんへ。
駒を正しい位置に移動してもらい、ピックアップも変な付け方みたいだったので、そっちも直してくださいました。
懇切丁寧に対応してくださったのに、無料で助かってしまいました。
ついでにソフトケースの事も相談できてよかったです。
取り扱いの会社がニューヨークな上、特殊な形のケースなので、コスト等一筋縄ではいかないようですが、とりあえず納期と金額だけ問いあわせていただくことにしました。
————————————
楽器お直しのあいだ、店内の応接スペース的なところに座っていたのだけど、連れがテーブルの上の松脂をお茶菓子と間違えていたのが面白すぎて爆笑してしまいました。
確かにあの置き方(右写真参照)、茶菓子感があるといえばあるかな。
facebookにこのことを書いたら、「高級アイスに見える!」という声がちらほら。
確かに…。
————————————
で、昨日は今年最初のベーシスト飲み会でした。
いろいろ吐露したら、涙もポロポロ出てしまった。
でも、これを機に自分の目指す方向が明確になったと思います。