茅ヶ崎のセッションを終えてから、みなとみらいへ行きました。
ゲーセンで大好きな「わにわにパニック」を2回プレイしたけど、80匹の壁が越えられず。
その後コスモワールドから中華街の方に散歩してみたら、各地でイルミネーションが光ってました。
青く、近未来的な装飾で、TRONっていう映画を思い出しました。最近、ダフトパンクの音源をきいてたので、なんかタイムリー。
そして、みなとみらいのそこかしこには六角形モチーフのオブジェがあり、通り抜けると人感センサーでズーンとSEが鳴る仕様です。外国人観光客が興味深げに何回も潜ってました。
30分刻みであっちこっちのイルミネーションが連動し、一斉にショー仕立てでチャカチャカしだして、それを大桟橋の上からぼんやり眺めてました。
インターコンチネンタルの女神像がビガーっとサーチライトを発射して、勇者ヨシヒコの仏ビームみたいだった。
こんなイベントしてるなんて知らなかった。
たまには遊びに来てみるもんだなあ。